福井県福井市 福井市美山森林温泉 みらくる亭

20090720_福井県福井市_福井市美山森林温泉 みらくる亭01_r
海を離れて次は山と言うことで行ったのが、福井県福井市の福井市美山森林温泉 みらくる亭地図)です。

入浴料 500円
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉


ここの建物は山の斜面を利用して建ててあるので、本館?(管理棟)と、いくつかの離れの様になった建物があり、お風呂はその最上階?にあるのですが、まずは管理等でエレベータで3階まで上がり、そこから山の斜面に点在する離れを左右に見ながら階段を登っていかなければなりません。
足腰の弱い方ではとても無理そうです。(温泉で癒すために来たのに余計に悪くなるかも)
そんなこんなで階段を登っていった先にようやくたどり着くのですが、脱衣所から浴室までの間にも階段が・・・

浴室に入ると目の前に浴槽が1つあり、その向こう側に山の景色が広がっており森林浴気分になるのですが、露天が無いのが残念な所です。
露天があれば正真正銘の森林浴なんですけどね。
20090720_福井県福井市_福井市美山森林温泉 みらくる亭02_r

浴室の左手にテラスがありそこで休んでいると心地良いのですが、そこの床は板を渡してあるのですが歩くとその板がたわむので、メタボ体型な私は踏み抜きそうで梁のあるところを選んで歩いていました。

お湯の方なのですが、硫酸塩泉のせいなのか肌を擦るとキュキュッと音が鳴りそうな感じです。(どこかの洗剤のCMであったような感じです)
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード