温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<奈良県曽爾村 曽爾高原温泉「お亀の湯」 | ホーム | 岐阜_安八温泉保養センター>>
(追記あり)伊勢・奥志摩 新・浜島温泉 旅情館 紫光
※2013/05/13追記 久しぶりに調べてみると「大江戸温泉物語 伊勢志摩」に変わっていました。
今回は家族旅行で泊まりにきました。
伊勢・奥志摩の新・浜島温泉にある旅情館 紫光(地図)です。
宿自体の写真を撮り忘れたので、とりあえず窓からの景色を・・・

一応、「新・浜島温泉 みたびの湯」という温泉なので泉質を置いときます。
泉質 ナトリウム塩化物泉 結構大きな宿だったので、お風呂も大きくて良かったです。
ここの売りは、風呂から見る日の出らしく、エレベータの掲示や部屋に配られるテレビ欄のコピー等にも日の出の時間が書いてありました。
それによると、日の出は4:48・・・
起きれるか心配だったのですが何とか起きることが出来たので、とりあえず部屋から日の出を撮影。

コンパクトデジカメなのでクレさんのようにうまくは写りませんが、まあこんなものでしょう。
写したあとは、当然のことながら風呂にも入ってきました。
今回は家族旅行で泊まりにきました。
伊勢・奥志摩の新・浜島温泉にある旅情館 紫光(地図)です。
宿自体の写真を撮り忘れたので、とりあえず窓からの景色を・・・

一応、「新・浜島温泉 みたびの湯」という温泉なので泉質を置いときます。
泉質 ナトリウム塩化物泉 結構大きな宿だったので、お風呂も大きくて良かったです。
ここの売りは、風呂から見る日の出らしく、エレベータの掲示や部屋に配られるテレビ欄のコピー等にも日の出の時間が書いてありました。
それによると、日の出は4:48・・・
起きれるか心配だったのですが何とか起きることが出来たので、とりあえず部屋から日の出を撮影。

コンパクトデジカメなのでクレさんのようにうまくは写りませんが、まあこんなものでしょう。
写したあとは、当然のことながら風呂にも入ってきました。
- 関連記事
-
- 奈良県曽爾村 曽爾高原温泉「お亀の湯」
- (追記あり)伊勢・奥志摩 新・浜島温泉 旅情館 紫光
- 岐阜_安八温泉保養センター
<<奈良県曽爾村 曽爾高原温泉「お亀の湯」 | ホーム | 岐阜_安八温泉保養センター>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |