大阪府泉佐野市 犬鳴山温泉 山乃湯

20091005_大阪府泉佐野市_犬鳴山温泉 山乃湯01r
今日は会社が休みだったので、とりあえず温泉へ。
大阪府泉佐野市の犬鳴山温泉 山乃湯(地図)です。
ここは近くにある「犬鳴山温泉湯元温泉荘」が経営している日帰り専用施設らしく、湯元温泉荘に泊まるとこちらにも入れるらしいです。

入浴料 700円
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉


下から坂を登ってくると道の左側に喫茶店の置き看板っぽいのが置いてあり、それに「山乃湯」と書いてありますが最初は見逃してしまうかも。
それと、駐車場はその看板からちょっと(30mぐらい?)下ったとこのカーブの外側に湯元温泉荘へ下りていく道があるのでそれを降りていくことで車を停めることができます。

温泉の建物自体は写真を見てもらうと判りますが、かなり質素な感じなので、ここで合っているのか心配になりました。
とりあえず入ってみると、すぐ左手の階段を上がった所におばちゃんが座っており、上と下のどちらの入り口から客が来ても見れるようにしているようです。

温泉自体は内湯の浴槽が1つだけという簡素な作りとなっていますが、お湯は良かったです。 微かに白濁しており、肌触りは曽爾高原 お亀の湯と同じ様なぬるぬる感のある私の好きなお湯でした。
20091005_大阪府泉佐野市_犬鳴山温泉 山乃湯04r

写真の左にある蛇口から源泉が流されており、沸かしはしていますが掛け流しらしいです。
下の方の渓流を見ながら入るのが良いと思います。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード