温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県養父市 天滝 | ホーム | 兵庫県朝来市 竹田城址の雲海>>
兵庫県朝来市 竹田城址

藤和峠を後にして、次は竹田城址(地図)へ。
駐車場に停めて本丸を目指すのですが、駐車場からは2通りの道があります。
素直に大回りして北千畳にある大手門から回るルートと、近道として本丸の裏側に抜けるルートがあるのですが、今回は近道ルートで行ってみました。
近道で行ったのですが・・・
確かに距離は短いのですが、急な階段が続く非常に厳しいルートでした。
「急がば回れ」とはよく言ったものです、本丸に着く頃には足がガクガクでした。
とりあえず一番高い場所である本丸に登り(最後は梯子を登る事になります)、そこから周りを見渡すのは良い感じでした。
本丸から北千畳向き

本丸から南千畳向き

通常は8時ぐらいで雲海は消えることが多いそうですが、今日は8時半にになっても一面の雲海が残っていました。
しっかりと堪能したあと、北千畳から大手門を抜けて駐車場へ向かうルートで帰ったのですが、大手門を出てちょっと降りた所に車が5~6台程停めれるスペースがあり、運が良ければここまで来れて楽が出来るようです。
まあ運が良ければってことで、途中の道に駐車するような無茶はしてはいけません。
そんな時は諦めて駐車場から歩きましょう。
- 関連記事
-
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社
- 兵庫県朝来市 竹田城址
- 兵庫県朝来市 竹田城址の雲海
<<兵庫県養父市 天滝 | ホーム | 兵庫県朝来市 竹田城址の雲海>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |