温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野古道 | ホーム | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 那智滝>>
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社

那智の滝を見た後は熊野那智大社(地図)に行ってみました。
熊野那智大社は熊野三山の一つで神社なのですが、裏口?はお寺である青岸渡寺と繋がっています。

元々熊野三山では神仏習合により修験道場として寺社がまとまっていたのですが、明治の頃の神仏分離の動きのため熊野三山の他の2つ、熊野本宮大社、熊野速玉大社では仏堂は全て廃されたのが、熊野那智大社では如意輪堂が破却を免れて、青岸渡寺として復興したそうです。
那智大社の中に大きな樟あります。

でかいというのと、根元部分は空洞化し洞になっており、ここにお参りすることも出来るようです。

ただ、入るのには護摩木を300円で購入しないと入れないそうです。(良い商売してます・・・)
ハガキでありそうな構図ですが3重の塔と那智滝を写してみました。

- 関連記事
-
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野古道
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野那智大社
- 兵庫県朝来市 竹田城址
<<和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 熊野古道 | ホーム | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 那智滝>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |