温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<大阪市中央区 大阪城 | ホーム | 大阪市住之江区 湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽>>
大阪市城東区 ユートピア白玉温泉

今日は代休で休みだったので大阪市内をブラブラと
入ってみたのは大阪市城東区にあるユートピア白玉温泉(地図)です。
入浴料 410円
泉質 人工炭酸泉
残念ながら天然温泉ではありません、まあ銭湯なので仕方ないですが。
ただ、メインの浴槽が人工炭酸泉になっているらしいです・・・ が、炭酸の含有量は少なそうです。
入っていてもあまり体に気泡は付きませんでした。
しかし、ここの銭湯は結構がんばっています。
超音波風呂・電気風呂等はもちろん、露天風呂やエステジェットバス・・・ そのうえ、子供用プール!?まであります。
だが、それだけではありません、サウナもあるのですが、普通のサウナと塩サウナ(ただし塩は中に置いてません、フロントで買うのかな?)の2種類があります。
あと、水風呂なのですが、ただの水風呂ではなく氷風呂なのです。 しばらく待っているとパイプから氷が投入されるのです。
このように、他ではあまり見ない 凝った造りをしている銭湯でした。
- 関連記事
-
- 長野県茅野市 白樺湖 ホテルパイプのけむり
- 大阪市城東区 ユートピア白玉温泉
- 京都府宇治市 スーパー銭湯 もなこの湯
<<大阪市中央区 大阪城 | ホーム | 大阪市住之江区 湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽>>
コメント
氷風呂!!ゆ・湯加減はどうだった? 聞いただけで‥ ブルブル
No title
まあ氷は水面に浮いてるので、人が入る時にすぐ落ちてしまうんだけどね。
だけど普通の水風呂よりは確実に冷たかったと思うよ。
だけど普通の水風呂よりは確実に冷たかったと思うよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |