岡山県真庭市 茅森温泉 露天風呂

20100509_岡山県真庭市_茅森温泉 露天風呂02rs
砂湯を出た後に向かったのが、今回の目的である岡山県真庭市の茅森温泉 露天風呂(地図)です。

入浴料 無料
泉質 アルカリ性単純温泉


湯原温泉から湯原IC方面へ向かい高速の下をくぐったところにある信号を右折し、しばらく行くと左側にある緑の欄干の橋を渡って右折して突き当りまで進みます。
突き当たりに車が2~3台置けるスペースがあるのでそこに車を停めると、川側へ降りる階段がありそこが露天風呂になっています。
20100509_岡山県真庭市_茅森温泉 露天風呂08s
ただ、この露天風呂の左側(山側)は霊園になっています。
そのため、タイミングが悪いとお墓参りの方と遭遇するかもしれません。

そして肝心のお風呂なのですが、私が入った時は掃除があまりされておらず水垢が結構たまっており、気を付けないとこけてしまいそうでした。
湯温はかなり低めですのでこの時期ですと浸かって居ても温まることはできません。 そのため、湯の注ぎ口に近づいてじっと我慢です。
夏になるとぬるくて丁度良いと思います。

あと、お湯は砂湯よりもスベスベ感があるように思いました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード