温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県宍粟市 波賀温泉 楓香荘 楓湯 | ホーム | 兵庫県宍粟市 道の駅「ちくさ」>>
兵庫県宍粟市 原不動滝

次に向かったのは兵庫県宍粟市にある原不動滝(地図)です。
こちらも「日本の滝百選」に選ばれています。
落差 88m
入園料 200円(波賀不動滝公園)
3段で88mの落差となっている男滝と、男滝の最下段の滝壺で左側から合流する女滝とが並んでいます。
お金を取る公園内となっており、その分掃除は行き届いています。
川の水も透明感があります。

公園入り口付近にはキャンプ場があり、夏にはかなり賑わうのでしょうね。
料金所から少し行くと、「かえでばし」と言う吊り橋があります。

その名のとおり、周りはかえでに囲まれているので秋には素晴らしい眺めになりそうです。
滝への途中にはお地蔵さん等があり、中にはこんなとこにも

木陰で雨宿りでしょうか?
「かえでばし」を渡った先、滝見台のある所まで距離はあまり無いですが急な階段が続きます。

階段を登っていくと途中に滝見台への案内表示があり、そちらへ行くと滝見台である「奥かえでばし」があります。

こちらの吊り橋の向こう側は行き止まりとなっており、この橋の上から滝を見るようになっています。
奥へ行き過ぎても木が邪魔になって滝を良く見ることができません。 途中にちょうど良いポイントがあるのですが、時期の良い頃だと観光客が一杯で、止まってじっくりとは見れないかもしれません。
- 関連記事
-
- 京都府船井郡京丹波町 琴滝公園 琴滝
- 兵庫県宍粟市 原不動滝
- 岡山県真庭市 神庭の滝自然公園 神庭の滝
<<兵庫県宍粟市 波賀温泉 楓香荘 楓湯 | ホーム | 兵庫県宍粟市 道の駅「ちくさ」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |