京都府船井郡京丹波町 琴滝公園 琴滝

20100807_京都府船井郡京丹波町_琴滝公園 琴滝03s

散髪をした後、前から気になっていた滝を見に行って見ました。
京都府船井郡京丹波町にある琴滝公園の琴滝地図)です。

京都丹波道路(京都縦貫自動車道)の丹波ICを降りてすぐのところに案内表示があり、どんなのだろうと気になっていたのでこの機会に行ってみました。


駐車場から徒歩2分と近いのと、道も急坂は無くしっかりと整備されているので手軽に見に行くことができます。

滝は高さ40mの1枚岩の上を流れ落ちるようになっており、落差は43mとのことです。
「琴滝」の由来は岩を流れ落ちる水が13弦の琴糸のように美しいのと、林間に響く水音が琴の音のようにこだますることから付けられたそうです。

最近は雨が降っていないためか水量は少なめでした。
また、水自体も清流のような綺麗な感じはしません。(水質についてはあとで判るのですが・・・)

あと、12月になると「琴滝イルミネーション 冬ほたる」というのが開催されていて幻想的な空間が味わえるようです。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード