温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<奈良県吉野郡十津川村 大師の水 | ホーム | 奈良県五條市 ふるさとの水>>
奈良県吉野郡十津川村 三里山の水

ふるさとの水からしばらく進むと風屋ダムがあり、その湖畔の高時トンネルを超えてすぐの左カーブの所に右側に車が2台ぐらい置けそうなスペースがあり、その向かい側(左側)に湧き水が湧いています。
ここが奈良県吉野郡十津川村の三里山の水(地図)です。
岩の壁に木で樋が作られており、そこから下の石をくりぬいた鉢へ落としています。
ここも冷たくて美味しかったです。(まあ、ここら辺の水は元から美味しいんでしょうね)
ただ、十津川村野HPには注意書きが書いてあります。
※飲むときは必ず沸騰させてから飲んで下さい。
うーん、そのまま飲んでしまいましたが、お腹は痛くなっていないので大丈夫でしょう。
また、見通しの悪いカーブの所にあるので駐車スペースに出入りする時は特に注意が必要です。
- 関連記事
-
- 奈良県吉野郡十津川村 大師の水
- 奈良県吉野郡十津川村 三里山の水
- 奈良県五條市 ふるさとの水
<<奈良県吉野郡十津川村 大師の水 | ホーム | 奈良県五條市 ふるさとの水>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |