三重県熊野市 湯元山荘 湯ノ口温泉

十津川温泉をそのまま南下し、次に向かったのは
20100828_三重県熊野市_湯元山荘 湯ノ口温泉02s
三重県熊野市にある湯元山荘 湯ノ口温泉地図)です。

入浴料 400円
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉


ここの温泉の自慢は加水もせず100%源泉掛け流しと言うことらしいです。
源泉の温度も丁度良く引っ張ってきて浴槽に入れれば適温になるようです。

お湯は少し濁りの入っていますがあっさりとした肌触りです。

ただ、露天風呂に入っていると小川を挟んで対岸が公園?になっているので人が居ると雰囲気的に入りにくいかも知れません。
まあ柵があるので立っていても身体は見えませんし、そもそも湯に浸かっていれば関係無いのですが。

あと、ここに来るまでの道が結構細い道を通る必要があるのですれ違いしたり等、運転の自信の無い方には辛いかも知れません。
ただ、対向車は殆ど来ないので心配は要らないかも・・・
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード