三重県津市 津市安濃交流会館

20101031_三重県津市_津市安濃交流会館07_s
次に向かったのは、以前に人から安い温泉があると聞いていたことがあり行ってみたいと思っていたところに訪れました。
三重県津市にある津市安濃交流会館地図)です。

入浴料 300円
泉質 ナトリウム一塩化物


こちらは市の公共施設である安濃交流会館の中にあり、市の運営なためか料金が安いです。 300円と言うことで一般の銭湯よりも安い値段設定になっています。
浴槽は露天風呂は無く、暖かい主浴槽と冷たい源泉風呂があります。

お湯は源泉風呂を見ると先ほどのあさひの湯よりも色が濃く塩味もきつい感じがしました。

主浴槽は循環ですが、源泉風呂は掛け流しのようで蛇口から源泉がちょろちょろと流されています。
気温のせいもあるのか蛇口から流れる温度よりも溜まっている湯温の方が冷たいような気がしました。

ただ、この温泉なのですが、外から見ると温泉があるとは気付けません。
外から温泉と分かるのは上の写真にある、入り口の文字ぐらいなものです。
20101031_三重県津市_津市安濃交流会館01_s
入り口から離れ建物全体を見てみると、とても温泉があるとは思えません。
地域の方を対象にしているためなのでしょうか。 確かにこんな値段で温泉があるのは良いですね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード