温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<大阪府豊能郡豊能町 能勢妙見山の紅葉 | ホーム | 三重県三重郡朝日町 アソビックス あさひの湯>>
三重県津市 津市安濃交流会館

次に向かったのは、以前に人から安い温泉があると聞いていたことがあり行ってみたいと思っていたところに訪れました。
三重県津市にある津市安濃交流会館(地図)です。
入浴料 300円
泉質 ナトリウム一塩化物
こちらは市の公共施設である安濃交流会館の中にあり、市の運営なためか料金が安いです。 300円と言うことで一般の銭湯よりも安い値段設定になっています。
浴槽は露天風呂は無く、暖かい主浴槽と冷たい源泉風呂があります。
お湯は源泉風呂を見ると先ほどのあさひの湯よりも色が濃く塩味もきつい感じがしました。
主浴槽は循環ですが、源泉風呂は掛け流しのようで蛇口から源泉がちょろちょろと流されています。
気温のせいもあるのか蛇口から流れる温度よりも溜まっている湯温の方が冷たいような気がしました。
ただ、この温泉なのですが、外から見ると温泉があるとは気付けません。
外から温泉と分かるのは上の写真にある、入り口の文字ぐらいなものです。

入り口から離れ建物全体を見てみると、とても温泉があるとは思えません。
地域の方を対象にしているためなのでしょうか。 確かにこんな値段で温泉があるのは良いですね。
- 関連記事
-
- 神奈川県横浜市港北区 新横浜フジビューホテル
- 三重県津市 津市安濃交流会館
- 三重県三重郡朝日町 アソビックス あさひの湯
<<大阪府豊能郡豊能町 能勢妙見山の紅葉 | ホーム | 三重県三重郡朝日町 アソビックス あさひの湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |