温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県篠山市 篭坊温泉 渓山荘 | ホーム | 京都府南丹市 るり渓温泉>>
京都府船井郡京丹波町 琴滝イルミネーション 冬ほたる2010 2011/01/18 誤字修正
2011/01/18 誤字修正

るり渓温泉を出た後、近くの京都府船井郡京丹波町で琴滝イルミネーション 冬ほたる2010(地図)をやっていたので見に行きました。
入場料 500円(中学生以下は無料)
今年度からは、駐車場が無料になる代わりに入場料制になったようです。
上の写真は入場ゲート?を入った所の広場のステージに設置されている物で、クリスマスツリーをイメージしているのでしょうか。
琴滝方向に光のトンネルが設置されており、それを抜けると周りをイルミネーションに囲まれた遊歩道を琴滝に向けて歩いていきます。

遊歩道横の小川も青色の光で表現されていました。

終点の琴滝には13本の光の線で弦を表現した琴滝が現れます。

ただ、琴滝も常時点灯なので、上から下へ流れるように点滅したりするともっと良かった気がしました。

るり渓温泉を出た後、近くの京都府船井郡京丹波町で琴滝イルミネーション 冬ほたる2010(地図)をやっていたので見に行きました。
入場料 500円(中学生以下は無料)
今年度からは、駐車場が無料になる代わりに入場料制になったようです。
上の写真は入場ゲート?を入った所の広場のステージに設置されている物で、クリスマスツリーをイメージしているのでしょうか。
琴滝方向に光のトンネルが設置されており、それを抜けると周りをイルミネーションに囲まれた遊歩道を琴滝に向けて歩いていきます。

遊歩道横の小川も青色の光で表現されていました。

終点の琴滝には13本の光の線で弦を表現した琴滝が現れます。

ただ、琴滝も常時点灯なので、上から下へ流れるように点滅したりするともっと良かった気がしました。
- 関連記事
-
- 京都府京都市伏見区 伏見稲荷大社
- 京都府船井郡京丹波町 琴滝イルミネーション 冬ほたる2010 2011/01/18 誤字修正
- 大阪府箕面市 箕面公園
<<兵庫県篠山市 篭坊温泉 渓山荘 | ホーム | 京都府南丹市 るり渓温泉>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |