岐阜県高山市 中尾高原 中尾かまくらまつり

20110211_岐阜県高山市_奥飛騨新穂高温泉 中尾かまくらまつり08s
夕食を食べて一段落着いたとこで、送迎バスに乗ってちょっとお出掛けです。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の中尾高原で行われた 中尾かまくらまつり地図)です。


広場にはかまくらが6個ぐらい並んでおり、その中には囲炉裏が置いてあり暖をとることが出来るようになっています。
また、鎌倉の中にバーを設けていたのもあるのですが、人がかなり並んでいたので結局は入りませんでした。
連休というのもあるのか人が多かったのため、かまくら内でゆっくりとは出来ず、写真を撮って雰囲気を味わったらすぐに出ないといけないような感じでした。
平日ならばバーやテントで売っていた飲み物を買って、かまくらでゆっくりと味わうことも出来たのかも。

広場やそこまでの道には灯篭が置かれており、良い雰囲気を出していました。
20110211_岐阜県高山市_奥飛騨新穂高温泉 中尾かまくらまつり03rs

20110211_岐阜県高山市_奥飛騨新穂高温泉 中尾かまくらまつり11s

ステージの上では地元の方が進行を勤めておられました。
20110211_岐阜県高山市_奥飛騨新穂高温泉 中尾かまくらまつり06s

その中で、この日は特別イベント日で「中尾夫婦獅子」の実演がありました。
とりあえずカメラで撮ってみたのですが、

場所取りが悪かったのと、まともな照明が無く舞う場所が暗かったのでダメダメでした。

祭りからの帰り道での景色です。
20110211_岐阜県高山市_奥飛騨新穂高温泉 中尾かまくらまつり12s
かなり雪に覆われており、寒さが堪えました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード