大阪府大阪市浪速区 ラジウム温泉

20110222_大阪府大阪市浪速区_ラジウム温泉02s
その後に向かったのが通天閣の足元にあるラジウム温泉地図)です。

泉質 銭湯です。(一部に高濃度人工炭酸泉あり)
入浴料 410円(手ぶらセット 500円)


ラジウム温泉との名前に引かれて行ってみたのですが、残念ながらラジウム泉(放射能泉)と言うわけでは無いようです。

まあ、その代わりと言えばこの銭湯は露天風呂が一味違います。 普通の銭湯であれば露天風呂といっても一人が入れるだけで、屋根を刳り貫いた感じのの半露天と言った感じの所が多いのですが、ここの露天風呂は8人ぐらいはゆったりと入れそうな広さがあります。
オーナーさんのこだわりらしく、窓を挟んでですが日本庭園式の庭もあり、普通の銭湯とは思えない露天風呂でした。
また、ここの売りの一つに露天風呂に浸かりながら通天閣が望めると言うことがあります。
たた、私がいった時間では明るかったので雰囲気を楽しむのであればライトアップ(照明が点灯)されてから行くのが良いと思います。

人工炭酸泉については、中の説明書きに真面目に効能とかが書かれており、高濃度と言いながらも入っていてもすぐに肌に泡の粒が付くまではいきませんでした。(体に良いらしい濃度がこれぐらいがとのことなのかな?)


おまけ
銭湯で良くある注意書きで
・タオルを浴槽に浸けない
・洗濯をしない
・髪染めをしない
等はよくあるのですが、それ以外にも張り紙がありました。

 ホモ行為の禁止云々・・・

うーん、やばいのか? ちょっとドキドキしてしまいました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード