温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<別府地獄めぐり その2.鬼石坊主地獄 | ホーム | 大分県別府市 明礬温泉「鶴の湯」>>
別府地獄めぐり その1.海地獄
別府地獄めぐり その1.海地獄

とりあえず宿のチェックイン時間まで間があるので地獄めぐりをしてみました。
まず最初は、海地獄へ。 海地獄の入り口で地獄めぐり共通券(2000円)を買い、中へ入ると右側に大きな池があり、そこに大鬼蓮(オオオニバス)が浮かんでいます。

この池ではないのですが、8月のお盆に行くと子供さんが大鬼蓮に乗れるイベントがあるらしいです。
そのまま進み、お土産屋さんを突っ切ると海地獄があります。

とても綺麗な青色のお湯で、思わず手を出しそうになります。
ここの池は深いらしく、泉脈まで200mあるらしいです。

とりあえず宿のチェックイン時間まで間があるので地獄めぐりをしてみました。
まず最初は、海地獄へ。 海地獄の入り口で地獄めぐり共通券(2000円)を買い、中へ入ると右側に大きな池があり、そこに大鬼蓮(オオオニバス)が浮かんでいます。

この池ではないのですが、8月のお盆に行くと子供さんが大鬼蓮に乗れるイベントがあるらしいです。
そのまま進み、お土産屋さんを突っ切ると海地獄があります。

とても綺麗な青色のお湯で、思わず手を出しそうになります。
ここの池は深いらしく、泉脈まで200mあるらしいです。
- 関連記事
-
- 別府地獄めぐり その2.鬼石坊主地獄
- 別府地獄めぐり その1.海地獄
- 大分県湯布院_由布院駅
<<別府地獄めぐり その2.鬼石坊主地獄 | ホーム | 大分県別府市 明礬温泉「鶴の湯」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |