温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<鳥取県鳥取市 レストラン Believe(ビリーブ) | ホーム | 鳥取県東伯郡三朝町 三徳山三佛寺 投入堂>>
鳥取県倉吉市 関金温泉 せきがね湯命館

三徳山を離れて次に向かったのは鳥取県倉吉市にある、関金温泉 せきがね湯命館(地図)です。
泉質 単純放射能泉
料金 800円
営業 10:00~22:00
休館日 第2・4月曜日(休日の場合翌日)
こちらは木風呂と岩風呂の2種類があり、週代わりで男女が入れ替わるらしいです。
今回訪れたときは岩風呂でした。
内風呂として、ぬるめの「大風呂」・熱めの「あったまり湯」・寝湯・水風呂・サウナ・打たせ湯があり、外には露天風呂があります。
岩でも木でも基本的な造りは同じようですので、当たり外れが無いのはありがたいですね。
お湯は、ここら辺の地域的なものか三朝温泉と同じ放射能泉となっており、あっさりとした肌触りです。
ただ、あまり長く浸かっていると湯あたりしやすいかもしれません。
風呂を出た後、川を挟んだ向かい側でなにやら賑やかそうなので行ってみると、JAの農産物直売所で「山菜まつり」なるイベントが開催されていました。

その中で、「豚汁」が無料サービスで振舞われていましたので、意地汚くも戴いてしまいました。

具沢山でなかなかボリュームがあり良かったです。
貰ってばかりでは悪いので「山菜のてんぷら」(150円)を買ってみました。

こちらも、売り場の裏で揚げた物なのでほんのり暖かく、種類は判らないのですが7品ぐらいあったので、この値段を考えると美味しいこともありとても良かったです。
- 関連記事
-
- 京都府京丹後市 琴引浜温泉 砂浜露天風呂
- 鳥取県倉吉市 関金温泉 せきがね湯命館
- 鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉 河原風呂
<<鳥取県鳥取市 レストラン Believe(ビリーブ) | ホーム | 鳥取県東伯郡三朝町 三徳山三佛寺 投入堂>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |