兵庫県美方郡新温泉町 湯村温泉 荒湯

20110505_兵庫県美方郡新温泉町_湯村温泉 荒湯s
風呂を出た後にぶらっと歩いてみました。
やってきたのは荒湯(地図)です。


まずは湯壺に持ってきた卵を浸けて温泉卵の準備です。 浸けておけば15~20分程でできるようです。
待っている間は川沿いの足湯にでも浸かってのんびり待つのが良いのですが、今日は人が多く空きが無いのと、足湯の湯温が高くすぐに熱くなってしまう状況でしたので、私は段差に腰掛けて靴を脱いで足だけ岩盤浴っぽい感じで待っていました。(荒湯近辺の地面は地熱のためかなり熱いです。)

そんなこんなで時間も経ち、ようやく温泉卵ができました。
20110505_兵庫県美方郡新温泉町_湯村温泉 温泉卵01s
塩を振り掛けつつ美味しく頂きました。

おまけ
すぐ近くの川の中に大きな鳥が
20110505_兵庫県美方郡新温泉町_湯村温泉 鳥03rs
観光客がいっぱいいるのに悠然としていました。
うーん、人に馴れているのでしょうか?
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード