温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県 生野町 黒川温泉 | ホーム | 京都 あやべ温泉 二王の湯>>
京都 ひよし温泉

今日(1/8)は京都のひよし温泉(地図)に行って来ました。
入浴料は800円(平日は650円)。
泉質 含鉄―ナトリウム塩化物強塩温泉 (高張性中性高温泉)
こちらはギャラリーや交流サロンがあるウェルカムプラザと、温泉やプールや体育館があるリフレッシュプラザの2つの施設から成っている総合施設です。
ダムサイトの一帯の敷地を使っていて、それぞれの施設がダム直下の川を挟んで建っているのですが、行ったときは温泉じゃない方に車を停めてしまい、そこから橋を渡って行くのが寒くてたまりませんでした。
温泉自体は、茶色に薄く濁ったお湯で露天風呂のみ温泉が使われていました。 入った感じはなかなかよい感じでしたが、残念なことに露天風呂の景色が・・・ 折角ダムサイトの景色の良いところなのだから、広がった方に向いてたら良いのに、庭っぽくしただけの斜面だけなのが残念でした。
あと、施設全体の大きさから比べると風呂が小さかったので、行ったタイミングによると人が多いかもしれません。
- 関連記事
-
- 兵庫県 生野町 黒川温泉
- 京都 ひよし温泉
- 京都 あやべ温泉 二王の湯
<<兵庫県 生野町 黒川温泉 | ホーム | 京都 あやべ温泉 二王の湯>>
コメント
ちゃ~お~
夜久野にも温泉が在るらしいです!安くてそこそこ良いって聞いた事が有ります(^_^;)
夜久野の温泉
道の駅の近くにある夜久野温泉かな~
看板はあるのを見たけど、入りに行ったことはないんだよねー
看板はあるのを見たけど、入りに行ったことはないんだよねー
まいど!
年間どれぐらいの温泉に浸かるの?w
日本中の温泉を周る予定ですか(´ー`)
日本中の温泉を周る予定ですか(´ー`)
とりあえず
やはり、近場が多いけどね
ブログしてからは 確かに回数が多くなってる。
このままでは、リアルでも金欠に・・・・
ブログしてからは 確かに回数が多くなってる。
このままでは、リアルでも金欠に・・・・
ほどほどにw
それは大変だぁΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
夜久野温泉
アルさん!
15日の夜はどうしてるの?たぶん給料貰えるから夜温泉行く?
16日になるかも知れないけど(^_^;)
平日厳しいなら又来週末でも向こうで、のんびり温泉などいかが?
15日の夜はどうしてるの?たぶん給料貰えるから夜温泉行く?
16日になるかも知れないけど(^_^;)
平日厳しいなら又来週末でも向こうで、のんびり温泉などいかが?
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |