温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<広島県広島市中区 原爆ドーム | ホーム | 兵庫県神戸市中央区 森のなかまたち ぞうさんのかつめし>>
兵庫県川西市 天然温泉 石道

週末なのでとりあえず温泉へ。
この週末が「高速休日1000円」の最後と言うことで、やはり高速は朝から混んでいました。 その影響か、下道も結構車が多かったです。
そうしてやってきたのは、兵庫県川西市にある天然温泉 石道(地図)です。
泉質 含二酸化炭素・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
料金 1000円
営業 10:00~22:00(受付は20:00迄)、火曜日は17:00閉館(受付16:00迄)、第3火曜日は休館
今回なぜ此処に来たかと言うと、ネットの割引チケット共同購入サイトにて、入浴+レンタルタオルセット+昼食(天ざる+烏龍茶)が付いて2450円のところが980円であったので購入していたのです。
親が前に泊まりで来たことがあったのですが、その時の話では露天風呂が無いとのことだったので敬遠していたのですが、風呂をリニューアルしてこの6月から露天風呂が出来たらしいです。 以前からあった温泉の浴槽部分が窓を取り外して露天に改装したようです。

温泉自体は、薄茶色に濁っており、少し塩気味な感じのお湯でした。 入った感じはあっさりとしています。
内風呂は温泉ではないのですが、変わり風呂(定期的に中身が変わる?)・気泡風呂(高温低温)・打たせ湯(男のみ)・回転風呂(水流で回っています
)・サウナ・ミストサウナ・水風呂と、色々種類があるので良かったです。

風呂から上がり階段の所で、水音がするなと思って自販機コーナーに入ると、飲泉用に水飲み場が設けられていました。

ここでは、そんなに空気に触れていないので出てきている温泉は透明です。
手にすくって飲んでみると、炭酸がかなり効いた、少し金気味のする水(源泉は17℃ぐらい)でした。
その後は3階の食堂で昼食です。

天ぷらは5種類で海老が2匹付いていました。
ちょっと物足りない気はするのですが、節制しないとダメなので我慢です。
お風呂が良かったので、近いこともあり良いのではないでしょうか。
帰ってから親に話すと、早速予約をしていました。
- 関連記事
-
- 広島県尾道市 新原田温泉 ゆうじんの湯
- 兵庫県川西市 天然温泉 石道
- 京都府舞鶴市 たかお温泉 光の湯
<<広島県広島市中区 原爆ドーム | ホーム | 兵庫県神戸市中央区 森のなかまたち ぞうさんのかつめし>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |