広島県尾道市 新原田温泉 ゆうじんの湯

20110619_広島県尾道市_新原田温泉 ゆうじんの湯01s
色々と尾道の町を歩き回った後、せっかくなので温泉にも入ってきました。

広島県尾道市にある、新原田温泉 ゆうじんの湯(地図)です。
(公式なHPは見つけられませんでした)

泉質 放射能泉
料金 600円(あとで調べたら良いと思い覚えていませんでした)
営業 9:00~21:00 定休日は木曜ですが、7月から火曜日になるとの張り紙が。


町からすこし離れた山の中にあるので、鄙びた感じで客も少ないかと思っていたのですが、行ってみると駐車場に結構車が並んでいました。

お風呂はこじんまりとした感じですが、改装してそんなに経っていないのか結構綺麗でした。
雰囲気から言えば木枠の浴槽などが合ってそうなのですが。

内風呂と露天風呂のそれぞれに温かい浴槽があり、さらに露天には壷湯的な1人用の源泉掛け流し風呂があります。
ただ、源泉の温度が低いため、入っていると手足が冷たさで痛くなってくるぐらいのかなりキツイ水風呂となっています。
温かい風呂でも、ぬるめに設定されているのと、お湯はあっさりとした感じなので長くゆっくりと浸かっていられるのですが、強い放射能泉の温泉で長湯すると湯あたりしてしまうのと、浴槽が狭いので他の方のことを考えるとあまり長湯はしないほうが良いかも。

また、外にはペット用の温泉も用意されています。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード