温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<おまけ 道端の花 | ホーム | 埼玉県秩父市 焼肉レストラン 東大門 わらじかつ丼>>
埼玉県秩父市 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」聖地巡礼 その2

昼食を食べてからは、再度アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」聖地巡礼に戻ります。
ですので、そういうのが嫌な方は続きを見ずに飛ばしてください。
また、画像が多く重いので注意です。
まずは、10話で花火を打ち上げた場面です。


アニメにも出てきた花火ですが、龍勢という名前で実際に秋祭りの時にこの発射台から打上げられます。
地図
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
道の駅「龍勢会館」から西へ向かうと下吉田キャンプ場が山側にあり、その西側の山の斜面にあります。
次に訪れたのは、オープニング出てくるお寺の場面です。


ここは、秩父17番札所 実正山 定林寺です。
手持ちのカメラでは場面のカット通りには写せませんでした。 かなり広角なレンズが必要です。
焦点距離24mm(35mm換算)でもこの程度でした。
地図
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
地図をよく見て行かないと迷ってしまいそうです。
こちらのお寺にあった痛絵馬です。

同じ図柄の絵馬が並んでいますが、実はこのお寺で販売されているのです。

オープニングに出てきた巡礼道の札です。


寺の駐車場から寺に行く間の道にあったのですが、背景が違いすぎるので正解は別の場所なんでしょう。
次に向かったのは同じくオープニングに出てきた、「ぽっぽ」が秩父市街を見下ろしている場面です。


木の並びがドンピシャの所は無かったので、なんとなく似ている所で撮ってみました。
- 関連記事
-
- 埼玉県秩父市 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」聖地巡礼 おまけ
- 埼玉県秩父市 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」聖地巡礼 その2
- 埼玉県秩父市 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」聖地巡礼 その1
<<おまけ 道端の花 | ホーム | 埼玉県秩父市 焼肉レストラン 東大門 わらじかつ丼>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |