奈良県奈良市 興福寺 国宝館

20111015_奈良県奈良市_興福寺 国宝館02rs
今日は奈良の興福寺に来ています。
興福寺と言えば阿修羅像で有名ですが、阿修羅像が拝観できるのは国宝館です。

料金 600円(国宝館・東金堂共通券は800円)
営業 年中無休 9:00~17:00(入館は16:45まで)


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

国宝館では千手観音菩薩や阿修羅を含む八部衆など素晴らしい像が目白押しです。
時間を掛けてじっくりと楽しんで出てくると、修学旅行生が団体で入っていくところでした。 もうちょっと時間がズレていたらゆっくりと楽しむどころでは無かったかもしれません。

国宝館のすぐ前にある東金堂と五重塔です。
20111015_奈良県奈良市_興福寺 東金堂と五重塔rs
こちらには薬師如来像が日光・月光菩薩像などが置かれています。

ついでに五重塔です。
20111015_奈良県奈良市_興福寺 五重塔rs

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード