温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<奈良県北葛城郡上牧町 スーパー銭湯 虹の湯 西大和店 | ホーム | 長野県松本市 乗鞍高原 双色の源泉 山水館 信濃>>
奈良県奈良市 興福寺 国宝館

今日は奈良の興福寺に来ています。
興福寺と言えば阿修羅像で有名ですが、阿修羅像が拝観できるのは国宝館です。
料金 600円(国宝館・東金堂共通券は800円)
営業 年中無休 9:00~17:00(入館は16:45まで)
地図
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
国宝館では千手観音菩薩や阿修羅を含む八部衆など素晴らしい像が目白押しです。
時間を掛けてじっくりと楽しんで出てくると、修学旅行生が団体で入っていくところでした。 もうちょっと時間がズレていたらゆっくりと楽しむどころでは無かったかもしれません。
国宝館のすぐ前にある東金堂と五重塔です。

こちらには薬師如来像が日光・月光菩薩像などが置かれています。
ついでに五重塔です。

- 関連記事
-
- 京都府京都市右京区 嵐山 渡月橋
- 奈良県奈良市 興福寺 国宝館
- 岐阜県高山市 野麦峠
<<奈良県北葛城郡上牧町 スーパー銭湯 虹の湯 西大和店 | ホーム | 長野県松本市 乗鞍高原 双色の源泉 山水館 信濃>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |