兵庫県 生野町 黒川温泉

現在、兵庫県朝来市というところに出張に来ているのですが、昨日(1/14)はEffe氏が遊びに来て温泉に行こうということになり、
兵庫県_生野町_黒川温泉

兵庫県で生野銀山の近くにある黒川温泉地図)に行って来ました。

入浴料は600円。
泉質 アルカリ性単純温泉
なのですが・・・・

行ってきたのですが・・・・
生野の町から山道を30分ほど走って現地に着いたのが18時30分過ぎ、しかし温泉の営業時間は冬の間は18時30分に受付終了。
32分頃におっちゃんに言ってみたのですが、温泉の中の時計では37分(時間進んでるよ~)になっていて、にべもなく断られてしまいました。
仕方なく、次回に期待ということで来た道を戻っていったのでした。

あと関係ないけど、途中の道にてイノシシと遭遇。 そのまま通り過ぎたので写真は無いけど、あんなのとぶつかったらと思うと・・・ ボタン鍋が食えたかも。
関連記事

コメント

引き返してぶつかるべし!
そしてEffe氏の手に委ねるのです!(*゜ー゜)
美味しいぼたん鍋の出来上がり~♪

しかし

Effe氏 談
ぶつかったら車の修理代のほうが高くつく・・・らしいです。

うお!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード