大阪府高槻市 高槻森林観光センター 樫田温泉

20120122_大阪府高槻市_高槻森林観光センター 樫田温泉02rs
高槻市にある 高槻森林観光センター 樫田温泉(浴場) が、温泉成分の再調査により温泉ではなくなっていたのですが、新源泉により温泉となってリニューアルオープンしたとの話を聞いていたので、今日は適当に暇だったので行ってみました。
高槻森林観光センター 樫田温泉 です。

泉質 低張性・アルカリ性・冷鉱泉
料金 700円(2月末までリニューアルキャンペーンで500円)
営業 11:00~21:00 火曜定休日


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

到着したのがお昼過ぎだったためか、ちょうど誰も居なかったので中も撮れました。

脱衣場から内風呂を見てみます。
20120122_大阪府高槻市_高槻森林観光センター 樫田温泉05rs
手前に洗い場があり、奥に浴槽があり、左奥の扉を出ると露天風呂になっています。

露天風呂から周りを見ると間近に山の斜面が迫っています。
20120122_大阪府高槻市_高槻森林観光センター 樫田温泉07rs
左手側は谷になっていてちょっとだけ見通しは良くなっています。

水源が切り替わっただけなので、浴槽等の施設は全く変わっていませんでした。

ただ、お湯が以前は透明だったのですが、うっすらと緑っぽく?色付いています。
肌触りは柔らかい感じがして刺激は無いと思います。
また、あがった後も肌がスベスベしているっぽい感じがしました。

残念ながら、ナトリウム泉等のように名前が付くほどは成分が濃くなかったようですが、肌に優しいと言うことで良かったのかな。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード