兵庫県三田市 有馬富士温泉 花山乃湯

20120211_兵庫県三田市_有馬富士温泉 花山乃湯02rs
今日は会社が休みなので暇潰しに温泉へ。
やって来たのは兵庫県三田市にある、有馬富士温泉 花山乃湯です。

泉質 弱アルカリ性単純温泉
料金 600円
営業 10:00~23:00


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

上の写真で、建物の後のネットを見ても分かるように、こちらは三田スポーツクラブ ゴルフ練習場に併設された温泉施設になっています。

ゴルフ場併設の温泉にありがちな高額な入浴料とはなっておらず親しみやすくなっています。
中の浴槽は区切らずにスペースを上手く利用している感じで、普通浴槽・ジェット風呂・サウナ・水風呂・露天風呂・電気風呂・打たせ湯など、一通りの風呂は揃っています。
一応別料金で岩盤浴もあるみたいです。

お湯はあっさりとしていてこれといった特徴は無いのですが、ゴルフの打ちっぱなしで汗をかいた後に入るには丁度良いかもしれません。

名前にも出てきている有馬富士ですが、露天風呂に浸かっていると柵のため見ることは出来ません。
立って柵の外を覗くと見ることが出来るのですが・・・
もうちょっと柵を低くしても良いのではと思いますが日替わりで男女の入れ替わりもあるので仕方ないのかな。

今回は、露天風呂が檜風呂でしたが、もう一方は岩風呂とのことですが、まだ、岩風呂に当たったことはありません。

ちなみに有馬富士(374m)ですが、温泉施設の前から見るとこんな感じです。
20120211_兵庫県三田市_有馬富士03rs
調べてみると、反対側にある有馬富士公園の福島大池から望むと良い感じみたいです。
また、登るのも1時間程度で登れるみたいなので、散策気分で手軽に行けそうです。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード