温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<奈良県奈良市 国境食堂 | ホーム | 滋賀県大津市 美富士食堂>>
滋賀県草津市 天然温泉 草津湯元 水春

食事の後、いつものパターンで温泉へ。
やって来たのは滋賀県草津市にある、天然温泉 草津湯元 水春です。
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
料金 800円(土日祝料金、平日は700円)
営業 9:00~25:00
地図
近江大橋のたもとにある イオンモール草津 内のスポーツ&レジャー棟(地図上ではスーパースポーツ ゼビオ)にある温泉施設です。
腹ごなしに BOOK-off で見回っているとすっかり夜になってしまいましたが、とりあえず温泉へ入ってみたのですが、イオンモールで人が集まる所にあるので、温泉もかなり混んでいました。
露天風呂は特に混んでおり、待たないと浴槽に浸かれない状態で、浸かっていても待っている方が居られると気を使ってしまってゆっくりと浸かっていられませんでした。
これでは癒しではなく疲れに行っているような感じです。
やはり、私的には秘湯やちょっと寂れた感じのある所でゆっくりと浸かるのが好きですね。
- 関連記事
-
- 大阪府八尾市 源気温泉 八尾おゆば
- 滋賀県草津市 天然温泉 草津湯元 水春
- 兵庫県小野市 白雲谷温泉 ゆぴか
<<奈良県奈良市 国境食堂 | ホーム | 滋賀県大津市 美富士食堂>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |