京都府福知山市 千丈ヶ滝

鬼の岩屋のあとは、大江山の登山の起点にもなっている鍋塚休憩所へ行って見ることにしたのですが、その途中で滝があったことを思い出したので横を気にしながら進んでいると、激しい水の音が聞こえたので橋がある所でちょっと車を停めて見てみました。
20120715_京都府福知山市_千丈ヶ滝05rs
橋の上から見てみると木々の間から滝口が見ます。

橋の所に車を停めて川に降りれるところを探してみます。


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

橋から少し下った所になんとか降りれそうな所があったので下りてみました。
20120715_京都府福知山市_千丈ヶ滝04rs
滝口から下を覗いてみます。 岩肌を流れ落ちるように流れる滝ですが、結構水量があり勢いがあります。

ここからでは下に降りれそうにないので今回は上からだけで諦めました。
20120715_京都府福知山市_千丈ヶ滝02rs
滝の上から下流を見てみると先の方にも滝の有りそうな段差が
20120715_京都府福知山市_千丈ヶ滝 下流rs

家に帰ってから調べてみると、橋から200m程下に右に降りていく道があり、そこへ入って行くと滝の下に出られるそうです。
ただ、川を渡る場所があるそうなので、水に入れる装備が必要かも。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード