兵庫県養父市 別宮の大カツラの清水

20120915_兵庫県養父市_別宮の大カツラの清水03rs
滝を見たあと、登山口へ行く途中で湧き水へ寄り道です。

兵庫県養父市別宮にある、大カツラの清水です。


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

R9を養父方面からハチ北方面へ行く途中、ハチ高原スキー場へ曲がる道(関神社前)を左折し4Km程進んだ先に東鉢スキー場への分岐をr269へ右折4Km弱進み、また東鉢スキー場へ左折。
そのまま東鉢スキー場を越えて走ること4Kmちょい走った所で左側が棚田で拓けた所の右側にトイレと駐車場があります。
20120915_兵庫県養父市_別宮の大カツラの清水01rs
このトイレの横に水汲み場が用意されており勢い良く水が流れています。

トイレの横からちょっと歩いた所に大カツラがあり、その根本に水が流れています。
20120915_兵庫県養父市_別宮の大カツラの清水04rs

大カツラを裏側から見てみます。
20120915_兵庫県養父市_別宮の大カツラの清水07rs
推定樹齢400年を越える大カツラで幹周りは15mに達するほどです。

木の裏に回ってみると、上の方に取水用の施設が作ってあり、そこから取水口が作られています。
20120915_兵庫県養父市_別宮の大カツラの清水08rs
左へ行っているパイプがトイレ横の水汲み場へ繋がっています。
手を浸けてみると気温に比べて結構冷たく、手が痛くなってくるほどです。
味は雑味もなく素直な水の味と言ったとこでしょうか。 とても飲みやすかったです。
色々と分岐して水を出していますが、それでも水量は豊富なので、大きな器でもすぐに溜まります。

駐車場前の棚田ですが
20120915_兵庫県養父市_別宮の棚田rs
棚田として結構有名なのか、カメラを構えた人が結構いました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード