温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<和歌山県田辺市 川湯温泉 仙人風呂 | ホーム | 奈良県吉野郡十津川村 道の駅 十津川郷 足湯>>
和歌山県田辺市 熊野本宮大社
十津川の足湯で一休みしたあと、川湯温泉へ向けて走っている途中に熊野本宮大社にも寄ってみました。

駐車場 参拝用無料駐車場あり
地図
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
石段を登って行くと社務所や札所があり、お守り等が売っています。
その先に「神門」(山門はお寺でしたっけ?)があり、現在は修復作業中で工事のカバーに覆われていました。

門を抜けると開けており本殿があります。

こちらには第一殿~第四殿があり、それぞれに神様が祀られていますが、そこらを見ても参拝の順序が見当たりません・・・
正しい参拝の順序は、以下の順らしいです。
①第三殿 家津御子大神
↓
②第二殿 速玉大神
↓
③第一殿 夫須美大神
↓
④第四殿 天照大神
私は素直に1から順番に参拝してしまいましたが、覚えておくと皆さんが行かれた時に困らないかも。

駐車場 参拝用無料駐車場あり
地図
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
石段を登って行くと社務所や札所があり、お守り等が売っています。
その先に「神門」(山門はお寺でしたっけ?)があり、現在は修復作業中で工事のカバーに覆われていました。

門を抜けると開けており本殿があります。

こちらには第一殿~第四殿があり、それぞれに神様が祀られていますが、そこらを見ても参拝の順序が見当たりません・・・
正しい参拝の順序は、以下の順らしいです。
①第三殿 家津御子大神
↓
②第二殿 速玉大神
↓
③第一殿 夫須美大神
↓
④第四殿 天照大神
私は素直に1から順番に参拝してしまいましたが、覚えておくと皆さんが行かれた時に困らないかも。
- 関連記事
-
- 2013年の初詣?
- 和歌山県田辺市 熊野本宮大社
- 大阪府箕面市 箕面山(355m?)→箕面の滝
<<和歌山県田辺市 川湯温泉 仙人風呂 | ホーム | 奈良県吉野郡十津川村 道の駅 十津川郷 足湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |