岐阜県高山市 臥龍桜

塩沢温泉を出た後、ここまで来たら高山に抜けて東海北陸道で帰る方が早いということで高山方面へ向かうことに。
その途中で、もう1ヶ所寄り道です。
20130420_岐阜県高山市_臥龍桜01r
岐阜県高山市一之宮町にある臥龍桜です。

樹齢 1,100年
高さ 20m/枝張り 30m/幹周り 7.3m


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

車を飛騨一ノ宮駅の駐車場(桜シーズンはここが指定駐車場になるようです)に置き駅のホームから陸橋を渡り反対側へいくと、右手にお寺の横の山肌に大きな桜があります。

ここ自体には、GWに何回か来たことがあるのですが、いつも花が散ったあとで咲いているのは見たことがありませんでした。

上の写真にある通り、横から見るのが正面?となります。
20130420_岐阜県高山市_臥龍桜04r

花が咲いていると咲いてないのと比べてより一層の迫力がありますね。
ただ、雨の中で傘もささずに行ったので、あまりしっかりと見ることはできませんでした。

あと、行った翌日にはちょっとしたイベントもあったようです。
生きびな祭×氷菓のグッズセット」等の販売もあったようで、ちょっと後ろ髪が惹かれてしまいました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード