兵庫県川西市 温泉旅館 天然温泉石道

山から下りたあと、あまり汗はかいてないですが、汗を流しに温泉へ。
兵庫県川西市にある、温泉旅館 天然温泉石道です。
20130501_兵庫県川西市_温泉旅館 天然温泉石道01r

泉質 含二酸化炭素・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
料金 1000円
営業 10:00~22:00(受付 20:00迄)
    火曜日は17:00閉館(受付 16:00迄)
    第3火曜日は休館


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

今回も、ポンパレで購入した割引チケットでの入浴です。
入浴、レンタルタオル、食事(天丼)、ウーロン茶が付いて980円とお得だったのです。

お腹が減っていたので、先に食事にすることに。
20130501_兵庫県川西市_温泉旅館 天然温泉石道05 天丼r
丼の上にエビが2尾に、イモ、海苔、カボチャ、タケノコが乗っており、丼の高さがそんなに無くご飯が少なめですが、値段を考えると充分です。

ここの良いところは、日帰り入浴でも再入浴が可能なのでゆっくりできることです。
平日のためか人も少なめでゆっくりと浸かりたいところなのですが、このあとに用事があるため、急がないといけないのが残念でした。

内湯です。
20130501_兵庫県川西市_温泉旅館 天然温泉石道09 内風呂r
サウナや打たせ湯、バイブラバス等、色々な風呂が揃っていますが、内湯には温泉は使われていないようです。

温泉が使われている露天風呂です。
20130501_兵庫県川西市_温泉旅館 天然温泉石道07 露天風呂r
茶色く濁ったお湯で底が見えません。
端の方には腰掛け用の石が置かれていますので、躓かないように注意が必要です。
(壁石や柵に石がある旨の注意書きがありますが)

風呂から上がって自販機コーナーにある飲泉で味見を。
20130501_兵庫県川西市_温泉旅館 天然温泉石道10 飲泉r
茶色の湯と言うことで金気味があるのと、炭酸が効いています。
横に飲泉についての注意書きがあるので、一応は読んでから利用してくださいね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード